レジメンとは
がん薬物療法における抗がん薬、輸液、支持療法薬等を組み合わせた時系列的な治療計画をいいます。
抗がん薬の投与量、投与スケジュール、治療期間等が記載された治療計画書になります。
抗がん薬の投与量、投与スケジュール、治療期間等が記載された治療計画書になります。
レジメンを運用する目的
がん薬物療法は、抗がん薬の治療効果と安全性を高めるために、投与量、投与経路、投与順序、投与期間、休薬期間、併用薬等が厳密に規定されています。
抗がん薬は一般薬と比べ、わずかな投与量の違いによっても重篤な副作用を発現する可能性が高く、副作用を回避するための様々な支持療法薬が併用されるため、投与方法がさらに複雑化しています。薬剤部では、がん薬物療法の標準化や医療安全の確保、業務の効率化を考慮し、エビデンスを基に必要なレジメンの設備、支持療法、輸液の設定等を協議し、院内の化学療法委員会の承認を経て、抗がん薬を適正に使用するためのレジメンを管理、運用しています。
抗がん薬は一般薬と比べ、わずかな投与量の違いによっても重篤な副作用を発現する可能性が高く、副作用を回避するための様々な支持療法薬が併用されるため、投与方法がさらに複雑化しています。薬剤部では、がん薬物療法の標準化や医療安全の確保、業務の効率化を考慮し、エビデンスを基に必要なレジメンの設備、支持療法、輸液の設定等を協議し、院内の化学療法委員会の承認を経て、抗がん薬を適正に使用するためのレジメンを管理、運用しています。
保険薬局の方へ
このページでは院内の「化学療法委員会」で承認されたレジメンや、院内における副作用評価基準を医療関係者を対象に公開しています。患者さまの指導や副作用評価等にご活用ください。
公益財団法人 豊郷病院
薬剤部直通 TEL 0749-35-5224
受付時間 平日13:00~16:00
公益財団法人 豊郷病院
薬剤部直通 TEL 0749-35-5224
受付時間 平日13:00~16:00
外科
- 5-FU+レボホリナート
- DOC(80)
- DOC(81)
- DOC+ハーセプチン(2回目以降)
- DOC+ハーセプチン(初回)
- FP
- m-FOLFIRINOX療法
- mFOLFIRI療法
- mFOLFOX6療法
- S1+CPT-11
- VNR
- Weekly PTX
- XEROX
- アービタックス+CPT-11(1投1休)
- アービタックス+CPT-11(4投2休)
- アバスチン + mFOLFIRI療法
- アバスチン + mFOLFOX6療法
- アバスチン+XEROX(イメンドセット)
- サイラムザ + mFOLFIRI療法
- サイラムザ+PTX
- ハーセプチン(2回目以降)
- ハーセプチン(初回)
- ベクティビックス + mFOLFIRI療法
- ベクティビックス + mFOLFOX6療法
- ベクティビックス
- ベクティビックス+CPT-11
- FEC100(アロキシセット)
- FP
- S1+CDDP
- S1+CDDPショートハイドレーション
- TC
- TXT
- アービタックス単独
- オブジーボ
- トラスツズマブ(ショートハイドレーション)+XP初回
- トラスツズマブ+XP2回目以降ショートハイドレーション
- ハーセプチン(ショートハイドレーション)+XP初回
- ハーセプチン+XP2回目以降ショートハイドレーション
呼吸器科
- CBDCA+PTX
- AMR単独
- BEV単独
- CBDCA+CPT-11
- CBDCA+DOC
- CBDCA+PEM
- CBDCA+PEM+BEV
- CBDCA+PTX(Weekly)
- CBDCA+PTX+BEV
- CBDCA+VP-16
消化器科
- CDDP+GEM
- GEM単剤
- S1+CDDP
- S1+CPT-11
- S1+GEM
- Weekly PTX
- アブラキサン+GEM
- アブラキサン単剤(3週間ごと)
- アブラキサン単剤(3投1休)
- アブラキサン単剤